本日、35度を超える猛暑日! 今年の夏は暑いですね。
須藤牧場の飼料作りエキスパート裕紀さん(父)ズバッと刈り取り中です。
裕紀「今年は良い。春の早播きが成功したし、雨量やタイミングも良かった」
とのこと。
これで今年も牛たちへ美味しいごはんを食べさせてあげられます。
人も牛も、健康には食べ物が大事ですね。
須藤牧場では毎年、このように自社の畑で飼料を作っています。
飼料コンテストでは3年連続最優秀賞を受賞!
これは畑の管理だけでなく、「発酵」のさせ方も特徴があるためです。
飼料は刈り取ってそのままにしておくと腐ってしまいます。
おいしく一年食べられるようにするために、多くの酪農家は発酵させて「サイレージ」という飼料にします。
その際、乳酸菌を投与して発酵を促進させるのが一般的ですが、須藤牧場では館山に根付く菌のみでゆっくり発酵させていきます。
そのおかげで、pHや水分量、栄養などが非常に高品質で特別な自給飼料ができています!
おいしくて栄養豊富なものを食べて、夏を乗り切りましょう!
コメント